サモア独立国(英語:The Independent State of Samoa)、略称サモア、本名西サモア。太平洋南部、サモア諸島西部に位置し、ウボル(Uporu)、サヴァイ(Savaii)の2つの主島と近くのマキノ、アボリマ、ヌウタイレ、ヌウルヴァ、ナモワ、ファヌワタプ、ヌウサフェイエ、ヌウロパなど8つの島(Manono、Apolima、Nuutele、Nuuuuua、Namua、Fanuatapu、Nuusafee、Nuulopa)からなる。陸地面積は2934平方キロ、海洋排他的経済水域面積は12万平方キロ。境内のほとんどの地域はジャングルで覆われている。熱帯雨林気候に属する。5月から10月は乾季、11月から4月は雨季。年平均気温は28℃、年平均降水量は2000 ~ 3500ミリ。首都アピアは全国唯一の都市である。全国は11の行政区に分かれており、そのうちウポルー島は5つ、サバ島は6つで、残りの島はウポルー島に編入されている。2022年6月現在、サモアの人口は19.7万人